新宿、西新宿、中野坂上、都庁前で肩こり・腰痛治療、骨盤調整、産後の骨盤矯正、美容鍼灸なら、大阪屋鍼灸治療院Harityth(ハリティス)へどうぞ
ご出産前後のお身体は特に骨盤が歪みやすい状態になっています。そのまま放っておくと、腰痛や股関節痛が取れにくくなってしまいます。また、後から痛みが出てきたりもします。
さらに、最近では骨盤の歪みを放っておくことが原因で更年期時期の症状が強く出てしまうとも言われています。
早期治療が改善のポイントです。平均で1か月検診が終わったあたりから通院される方が多くなっていますが、それより前からいらっしゃっている方もいます。
逆に「産後調整は6ヶ月まで」などと言われておりますが、時間が空いてしまってもそんなに心配することはありません。早いに越したことはないですが、それよりも産後調整を「する」のと「しない」のではお身体の状態が全然違ってくるのです。
通常であれば週に1回ほどの治療を1~3か月継続すること効果が出てきます。育児で大変だとは思いますが、お時間を見つけてご相談ください。
産前に履けていたズボンが入らないなどのお悩みがとても多くなっております。産後調整で骨盤または股関節を締めることでサイズダウンが期待できます。
また、骨盤底筋群の調整で代謝促進や筋力バランスを整えることでポッコリお腹や落ち切らない体重にも効果が表れます。
ただし、サイズダウンに関しては早く治療を始めた方がより効果が出やすくなりますので、お早めにどうぞ。
産後骨盤調整(45分)
¥6,000
ご質問、ご不明点などはお電話、メールにてお問い合わせください。
第2子目の出産後、初めて産後調整をしてもらいました。
赤ちゃんを平日に見てくれる人がおらず、休みの日は上の子がおり自由な時間がない中、赤ちゃんの体重は日に日に重くなり、抱っこやおんぶで腰痛が始まりました。また、膝にも痛みが出始め、これは困ったと思っていたところに子連れOKの治療院があると知り、駆け込みました。
治療院はとても落ち着ける雰囲気の癒しの空間でした。赤ちゃんはスタッフの方が見てて下さるので安心。
日頃の疲れが一度に取れました。治療後は腰痛、膝痛ともになくなり、足が軽くてスキップしたくなるほどでした。また、上の子の時に症状があった腱鞘炎も症状が良くなり、身体全身がほぐれ、血の巡りが良くなり発汗しやすくなるという、いいことずくめでした(*^^*)子育て中でも気軽に行けるので、とてもおすすめです。
1.今回どのような症状、お悩みでご来院
されましたか?
・産後の骨盤の開きと膝上の痛み
2.施術をお受けになった後の感想をお聞かせ
ください。
・骨盤調整が初めてなので、施術に痛みを伴うのかと不安で したが、全く痛みは無く矯正して頂けました。膝上の痛み
は帝王切開の傷と関係がある様で、傷口に針とお灸も合わ
せて行って頂いたところ、施術の度に少しづつではありま
すが痛みが和らいできたので、続けて完治すると嬉しいで
す。
3.当院をどういった方におすすめしたいですか?
・子どもがいるとどうしても諦めがちだと思うのですが、施術中は面倒を見ていただけるの
で、乳幼児がいるママや、整体は痛いのでは...と思っている初めての方。高額(他のところ
と比べると)では無いので通いやすいです。
妊婦の方の腰痛、肩こりにも対応しております。
場合により強い矯正はできませんが、仰向けと横向きの姿位で治療していきます。鍼灸治療も可能です。マタニティー時のおつらい症状がありましたら一度ご相談ください。
また、鍼灸での逆子の治療もしております。
毎月休診日などのお知らせをしております。 お問い合わせ・ご相談・ご予約もできます。
ぜひ、ご登録お願いいたします。
スマートフォンからもご覧いただけます。
ぜひ、ご利用ください。