新宿、西新宿、中野坂上、都庁前で肩こり・腰痛治療、骨盤調整、産後の骨盤矯正、美容鍼灸なら、大阪屋鍼灸治療院Harityth(ハリティス)へどうぞ
昔から肩こりに悩まされる方は非常に多くいらっしゃいます。原因も使い過ぎによる疲労からストレスによるものまで様々です。特に最近多くなっているのが、PC作業をしているときの姿勢不良や、ディスプレイを長く見続けることによる眼精疲労からくる肩こりです。
さらに肩こりから頭痛や手のシビレが出てくるようであれば要注意です。
骨盤調整による姿勢の改善と鍼灸治療により早期改善を目指しましょう。
肩を動かすときに、肩甲骨の動き方がとても重要になります。肩甲骨が正常に動くことで肩の可動域はあがります。また、肩甲骨が正常に働くことで首と肩または肩甲骨を結んでいる筋肉のコリが少なくなり肩こりが解消されます。
最近はPC作業が多くなり、両手を前に出したまま長時間お仕事をされることで肩甲骨が外へ開いてしまい固まってしまっている方が増えています。
さらに、長時間座っていると猫背が強くなり首が前へ出てしまうことで肩、背中の筋肉を引っ張られ余計筋肉がゆるみにくくなってしまうのです。
肩甲骨に動きをつけ、背骨や首の位置を改善することで肩こりになりにくくほぐしやすい身体を作っていきましょう。
直接、肩に原因がなくても起こる肩こりもあります。例えば、内臓の不調によりツボが通る道(経絡)の通りが悪くなることで症状を起こしてしまったり、ストレスなどによる自律神経の乱れからくることもあります。
そういった場合の肩こりには鍼灸治療がおすすめです。全身にあるツボから症状を改善するツボを選び、治療していきます。血流をあげて全身の循環機能を高めることで免疫力や自己治癒力も回復していくます。
毎月休診日などのお知らせをしております。 お問い合わせ・ご相談・ご予約もできます。
ぜひ、ご登録お願いいたします。
スマートフォンからもご覧いただけます。
ぜひ、ご利用ください。